te-touのブログ

音楽制作・車・プログラミング・旅行・その他考えてる事など、備忘録的なことも含めて個人的なページです。

【AdSense対策】Bloggerからはてなブログにリダイレクト

 

 最終的に、ただの失敗談です。

2019年1月19日 追記

ようやくリダイレクトにも成功し、審査も通過しました。

www.te-tou.tokyo

 

この記事ではGoogleAdSenseにサイトを認識してもらうところまでの事を書いています。

その後、結局審査に落ちました。このやり方だとGoogleAdSenseのポリシーに引っかかるようです。

それは追って記事をしようと思います。

以下、やってみてダメだった失敗談です。

 

まず、思うことは「はてなブログ」+「ムームードメイン」の組み合わせでGoogle AdSenseの申請を行わないほうが良いということ。

下記事項について、かなりの労力を使います。

  1. ドメイン取得の際は、サブドメイン付きが推奨(www.)が推奨されている。
  2. GoogleAdSenseを申請する際に、サイトのアドレスを入力(例:www.example.com)と入力しても、example.comに接続しにいく。(サブドメインのwwwが省略される)
  3. サブドメインなしで接続しても、サブドメインありのアドレスへ接続するようにリダイレクト(転送)が必要。
  4. 「はてなブログ」と「ムームードメイン」はリダイレクトができない。 

私は上記組み合わせでブログを始めて、GoogleAdSenseの申請で苦労したので備忘もかねて記事を書きます。

 

前提
  • GoogleAdSenseは独自ドメインで申請が必要。
  • はてなブログは独自ドメインを使うために、「はてなブログPRO」(月額1,000円)への移行が必要。
  • ネットで検索すると、GoogleAdSenseはリダイレクトサイトでも申請可能。
準備

はてなブログユーザーでGoogleAdSenseの申請に苦労している人が多く、わかりやすいリダイレクト対策記事がネットにたくさん掲載されています。

多くの内容は、レンタルサーバーを借りて「.htaccess」ファイルを設定する方法です。

しかし、レンタルサーバーを借りるのが面倒くさかったので、以下の方法でリダイレクトを行いました。

 

今回、新たにドメインの取得と別ブログ(リダイレクト用)を立ち上げました。

  • 「ムームードメイン」で安いドメイン取得。
  • リダイレクト設定が可能な無料ブログが必要なため、「Blogger」を選定。(httpsにも対応)

前提でも書きましたが、GoogleAdSenseに申請する場合は、独自ドメインが必要です。

私の場合、事前に「はてなブログPRO」用に「te-tou.tokyo」というドメインを取得していたので「Blogger」用に「te-tou.site」というドメインを取得しました。

www.blogger.com

まずはドメインを取得して、「Blogger」でブログを作成します。(記事は書かなくて大丈夫)

そのうえで、「Blogger」に独自ドメインを設定します。

 

下記の記事が大変参考になりました。

https://agousa.com/blogger-muumuu-domain/

※注意

  • 記事内ムームーDNSのセットアップ情報変更」の2つ目は、Bloggerで表示されている「②」の内容を入力します。」について、「(右側の短い文字列の方)」・「(左側の長い文字列の方)」とありますが、左右逆となっています。
  • 現在、「リダイレクト設定をする」の個所が記事とは違っているようなので後述します。
やりたいこと

始めに整理しておくと、私の場合は以下の構成となっています。

GoogleAdSenseに申請するアドレスは、「Blogger」の「https://www.te-tou.site」です。

しかし、GoogleAdSenseでは「https://te-tou.site」(www.なし)と認識されてしまいます。

そのため、以下のリダイレクト(転送)が必要となります。

  1. (GoogleAdSenseが)https://te-tou.siteにアクセス
  2. https://te-tou.site から https://www.te-tou.site にリダイレクト
  3. https://www.te-tou.site から https://www.te-tou.tokyo にリダイレクト

こうすることで、GoogleAdSense側からアクセスした際に「はてなブログ」サイトを参照できるようになります。

リダイレクト方法

「準備」のドメイン取得と、Blogger側の独自ドメイン設定が終わっている前提です。

 

まず、「Blogger」から「はてなブログ」へリダイレクトできるようにします。

こちらの記事が大変参考になりました。

https://blogger101.blogging-life.com/2018/02/redirect-blogger-to-external-site.html

 

次に、「www」なしから「www」ありへリダイレクトする

  • Blogger側で「リダイレクトする」にチェックを入れます。

f:id:te-tou:20200103051735p:plain

(下記ヘルプの「手順3」を参照)

support.google.com

  • ムームードメインのDNS設定を開きます。(ムームーDNS→設定したいドメインの「変更」ボタン押下→設定2

f:id:te-tou:20200103052303p:plain

画像のように、「種別」=A、「内容」にGoogleのIPアドレスを4つ登録します。

 

小一時間ほど待つと、「やりたいこと」に書いた「https://te-tou.site」にアクセスすると「https://www.te-tou.tokyo」にアクセスできるようになります。

 

GoogleAdSenseへ申請

www.google.co.jp

「サイトをAdSenseにリンク」画面でサイトのURLが「http://~」となっていましたが、入力時にサイトのURLを「https://~」から入力したら、「https://~」となりました。

f:id:te-tou:20190824231025p:plain

 

 

 申請用のコードは、Bloggerの<head>以下に記入すること。リダイレクト先のはてなブログの<head>に書いても読み込まれません。

 

申請用コードを入れたら、コード入力しましたか?にチェックを入れて「完了」を押下します。

数分待つと、以下の画面に遷移して無事にサイトがGoogleAdSenseに認識されました。

f:id:te-tou:20200103025822j:plain

一時通過

あとは、審査結果を待つばかり。

 思ったこと

GoogleAdSenseだけのことを考えれば、はてなブログ側では独自ドメインを使わなくてもよいかと思います。

転送元サイト(この場合は、Blogger)に独自ドメインを設定し、はてなブログに転送。

独自ドメインでアドセンスに申請すれば、はてなブログPROの月額料金もかからないので安く済むと思います。(ドメインも1つでよい)

はてなブログPROにすれば、広告が表示されないメリットもありますが維持費をどう考えるか悩みどころです。