前回Djangoで作成したプロジェクトの雛形をとりあえずGitHubへプッシュします。
まず、やること。
GitをローカルPCへインストールしておきます。
ユーザー登録(名前とメルアド)しておきます。
$ git config --global user.name "GitHubに登録したユーザーネーム"
$ git config --global user.email "GitHubに登録したメルアド"
以下のコマンドで登録内容を確認します。
$ git config --global --list
GitHubにリポジトリを作成します。
これ自体はポチポチ「Repositories」のところで「New」とかクリックしてけば、そこまで迷うことなく作成できます。チュートリアル記事もたくさんあるので。
push先を設定する
先ほど作成したGitHubのリポジトリのHTTPSアドレスを確認します。
右下あたり緑の「Clone or download」ボタンを押下するとURLが表示されます。
このURL確認した上で、プロジェクトフォルダのルートへ移動します。
前回の作成したプロジェクトの場合。
project
┗ scoring-sheet<= ここ
┗ scoringsheet
┗ scoringsheet
┗ shinsa
以下のコマンドを打ちます。
$ git remote add origin さっきのURL
プッシュ先が設定できたはずです。
しかし、以下のエラーが出た場合
→ fatal: remote origin already exists.
すでにoriginが存在しているということのようです。
なので、下記のコマンドで一度originを削除します。
$ git remote rm origin
その後、もう一度originを設定します。
$ git remote add origin さっきのURL
これで設定ができたはずです。
pushする
以下のコマンドでリモート先に資産をプッシュします。
$ git init <= ローカルリポジトリが作られる
$ git add -A <= ソースをgitのローカルリポジトリに追加
$ git commit -m"initial commitとかなんかメッセージ" <= コミット
$ git push origin master
普通の人は、これでGitHubへのプロジェクトのプッシュができます。
エラー発生
しかし私の場合、いつも何かしらトラブルが起こります。
エラーです。
多分、一回間違えて別のリポジトリに間違えてプッシュしてしまったのでそれが原因かと思い"git remote add~"でリモート先を変更したのですが、このエラーが出てきました。
尚且つ、ネット情報を参照しつつ色々試しましたが解決しませんでした。
リポジトリを強制更新
イライラしたときは、強制更新です。
$ git push --force origin master
どうにもならない事は、どうにもなりません。
これで無事にGitHubへのプッシュができました。
以前の記事に強制更新も含めて書いてます。