te-touのブログ

音楽制作・車・プログラミング・旅行・その他考えてる事など、備忘録的なことも含めて個人的なページです。

ローカル環境でWordPress導入方法を調べる 〜 Local by Flywheel 〜

 

 

自分のための備忘記事です。

前書き

個人的な仕事の要件で、以前出版した書籍を英訳したので電子書籍(多分PDF)で海外向けに販売したい。とのこと。

そのためECサイトを整備したいというざっくりした話が来ました。

 

まだまだ不透明な話なので動きようがない状態ですが、一応手間をかけずなにができるか調べてみました。

 

手っ取り早いのはAmazonで物販することだと思いますが、手数料30-70%取られるようなのでなんだかな。と思いました。

他にBaseとかなんとか物販できるサイトはありますが、海外向けとか手数料とかがネックになります。

セキュリティとか手間を考えれば良さそうですが・・・。

 

WordPress導入について

前途の通り、既存のサービスを利用するにはもちろん手数料がかかります。

そこで、自前でECサイトも検討することに。

 

ネットで調べてみると、ワードプレスのプラグインで"Easy Digital Downloads"というのがあるようでPaypalなどの決済が使えるようです。

ja.wordpress.org

以前、ワードプレスでサイト運営していた事もあるので導入にあたってはそんなに苦ではありません。

以前運営していた時はAWSを使用する予定だったため、無料枠を使ってテストをしていました。

しかし、今回はもっと安いレンタルサーバーで対応しようと思ってます。

 

安いと言っても、案件化するかどうかわからないことに対して無駄にお金をかける気にはなりません。

そこで、ローカル環境でテストサイトを作成しようと思い今回の記事となりました。

 

Local by Flywheel

本題です。

 

ワードプレスの導入について、調べると大体どこかのレンタルサーバーにインストール。みたいな記事を見かけます。

ローカル環境で試す。ってことは少ないのですかね。 

 

今回は上記のEasy Digital Downloadsがどんなもんか試してみたいと思い、ローカル環境でワードプレスを動かす仕組みを探しました。

 

とりあえず、見た中で一番手軽そうなものは"Local by Flywheel"でした。

localwp.com

ザンプでもできるみたいですが、SQLの設定とか本番さながらに必要そうなので少々めんどくさい感じです。

Local by Flywheelはその辺りの設定をすっ飛ばしてとりあえず動かす。ということができるみたいなので便利そうに見えます。

プラグインの導入とかちゃんとできるか未知数ですが。

 

まとめ

とりあえず、ざっと調べたので近々試してみたいと思います。

 

www.youtube.com

www.facebook.com

 

 

 

ローカル環境でWordPress導入方法を調べる 〜 Local by Flywheel 〜

 

 

自分のための備忘記事です。

前書き

個人的な仕事の要件で、以前出版した書籍を英訳したので電子書籍(多分PDF)で海外向けに販売したい。とのこと。

そのためECサイトを整備したいというざっくりした話が来ました。

 

まだまだ不透明な話なので動きようがない状態ですが、一応手間をかけずなにができるか調べてみました。

 

手っ取り早いのはAmazonで物販することだと思いますが、手数料30-70%取られるようなのでなんだかな。と思いました。

他にBaseとかなんとか物販できるサイトはありますが、海外向けとか手数料とかがネックになります。

セキュリティとか手間を考えれば良さそうですが・・・。

 

WordPress導入について

前途の通り、既存のサービスを利用するにはもちろん手数料がかかります。

そこで、自前でECサイトも検討することに。

 

ネットで調べてみると、ワードプレスのプラグインで"Easy Digital Downloads"というのがあるようでPaypalなどの決済が使えるようです。

ja.wordpress.org

以前、ワードプレスでサイト運営していた事もあるので導入にあたってはそんなに苦ではありません。

以前運営していた時はAWSを使用する予定だったため、無料枠を使ってテストをしていました。

しかし、今回はもっと安いレンタルサーバーで対応しようと思ってます。

 

安いと言っても、案件化するかどうかわからないことに対して無駄にお金をかける気にはなりません。

そこで、ローカル環境でテストサイトを作成しようと思い今回の記事となりました。

 

Local by Flywheel

本題です。

 

ワードプレスの導入について、調べると大体どこかのレンタルサーバーにインストール。みたいな記事を見かけます。

ローカル環境で試す。ってことは少ないのですかね。 

 

今回は上記のEasy Digital Downloadsがどんなもんか試してみたいと思い、ローカル環境でワードプレスを動かす仕組みを探しました。

 

とりあえず、見た中で一番手軽そうなものは"Local by Flywheel"でした。

localwp.com

ザンプでもできるみたいですが、SQLの設定とか本番さながらに必要そうなので少々めんどくさい感じです。

Local by Flywheelはその辺りの設定をすっ飛ばしてとりあえず動かす。ということができるみたいなので便利そうに見えます。

プラグインの導入とかちゃんとできるか未知数ですが。

 

まとめ

とりあえず、ざっと調べたので近々試してみたいと思います。

 

www.youtube.com

www.facebook.com

 

 

 

AWSから無料期間中に請求がきた

 

こんな感じです。

 

Amazon Web Services <no-reply-aws@amazon.com>

 Greetings from Amazon Web Services,

 

This e-mail confirms that your latest billing statement, for the account ending in ****, is available on the AWS web site. Your account will be charged the following:

 

Total: $1.10

 

 日本円にして、120-40円くらいですかね。

 

そもそも以前、AWSを無料枠で使ってるにも関わらずアラートが来る。と言うことがありました。

www.te-tou.tokyo

てっきり迷惑メールかと思いました。

が、本物です。

 

簡単に言えば、インスタンスを2つ以上作ると無料枠を超えるみたいです。

なので、今はインスタンス1つだけランニングにしてます。

が、毎月安定して請求が来ています。

上の記事でも書いたと思いますが、多分おそらく察するにログをあちこちに保管していて保管する容量が無料枠を超えてる。みたいな事だった気がします。

最近ほったらかしにしてたので、原因追求がちゃんとできていません。

毎月安定して無料枠で使ってるつもりのAWSに$1.10くらい払っている状態です。

 

こう言うのをちゃんと管理しないと、無駄なお金を垂れ流し状態になってしまいます。なってます。

 

サブスプリクションの暗黒面です。

 

www.youtube.com

 

www.facebook.com

 

 

 

Blue microphones Yeti + iPhone11 でUnplugged録音

 

先日はYetiとGrageBand(macOS)で歌を録音してみました。

www.te-tou.tokyo

結果、かなりより感じで録音できました。

 

そして、今回は弾き語りをiPhone11のカメラで録画しつつYetiをつないで録音してみました。

Blue microphones Yeti + iPhone11

Blue microphones Yeti + iPhone11

こんな感じで。


Practicing a new song. Unplugged ver,

ギターは直接ミキサーに突っ込んで、LRに分けてます。

https://amzn.to/35Mpk5C

 

それで、モニタースピーカーが2個あるのでYetiマイクの左右において生音と言うよりは、モニタースピーカーからの音をYetiのステレオモードで拾っている感じです。

 

この設備の良さは、さすがスタジオペンタ。

 

ほんとはちゃんとダイレクトボックスとかをかまして調整したかったのですが、なにせ持っていないのでダイレクトミキサーです。なんで、ギターの音作りはなんかまだまだです。

 

とはいえ、スタジオ備え付けの集音マイクよりも良い音で録れたと思います。

ちなみに、youtubeの音は無修正です。

一応スピーカーとかマイクの置く位置は工夫していますが、iPhone11にYetiを直接突っ込んでこれくらいの音質で録れているので楽です。YetiにGainがついているので、音割れだけしないようにうまく調整すれば後は手間要らずです。

iPhone12 pro が欲しい。

 

 

 

www.youtube.com

www.facebook.com

Dell 4K 27インチ S2721QS(Amazon)購入

 

買ってよかったなという意味のない記事です。

 

タイトルの通り、Dellの27インチ4Kディスプレイ購入しました。

巷にかなり優秀なレビューがたくさんあるので、そんなに躊躇する事なく購入することができました。値段含めて優秀です。

安物買いのなんとやらにはならないと思います。

 

S2721QSはAmazon限定モデルとのことで、画面の高さ調整とか縦横回転できたりと便利です。

初めはポイントの事とか考えていて、楽天で購入しようかと思っていましたがS2721QSの方が魅力的に見えてAmazonにしました。

あと、最近JALカードに入会したのでJALマイレージモール経由でAmazonに行けばいくらかマイルの貯まりが良いらしいのでまあいいか。と。

 

Macbook pro13インチとモニター。

S2721QS Dell 4K

S2721QS Dell 4K

やはり、これくらいのモニターがあると作業がかなり捗ります。

スピーカーもついていて、良くもないけど悪くもない程度です。普通のテレビについてる程度のスピーカー性能くらいかと思います。

ドット抜けもないし、綺麗に映ってます。

保証もあるみたいだし、変な安物買うより安心です。

 

裏側。

S2721QS Dell 4K

S2721QS Dell 4K

 この写真だとわかりづらいですが、モニターの背面は白色です。

正面は黒でスタンドが銀色の3色づかい。意味不明です。

どれか一色に統一してくれた方がお洒落に見えると思うのですが・・・。大多数のレビューの意見に賛成です。

この辺りが残念なポイントです。

しかし、コードが綺麗にまとまらない。コードをまとめるセンスを磨きたいものです。

 

ちょいちょい品切れになってるので、結構売れてるみたいですね。


Dell 4K ワイドフレームレスモニター 27インチ S2721QS(3年間無輝点交換保証/AMD FreeSync™/4K/IPS非光沢/DP,HDMIx2/縦横回転,高さ調節/スピーカー付)

 

www.youtube.com

www.facebook.com

 

 

Blue microphones Yeti + GarageBandで使ってみた。

 

最近スタジオで練習してる様子をiPhoneのカメラと安いオーディオテクニカのマイクで動画撮影と録音をしていましたが、だんだん音質が気になりはじめました。

www.te-tou.tokyo

そこで、最近気になっていたBlue microphonesのYetiマイクを購入しました。

 

はじめは弾き語りの様子をiPhone + Yetiで撮影しようと思っていたのですが、久々に曲を作ったのでボーカルレコーディングしてみました。

f:id:te-tou:20201010164737j:plain

yeti + GarageBnad(macOs)

Yeti自体はマイクスタンドに取り付けられるようでしたが、なんかネジの大きさが合わなかったため断念。なんかコネクタが必要なのかな?

なのでとりあえず、譜面台で高さ調整。

 

Blue Microphones Yeti USB コンデンサー マイク Silver イエティ シルバー BM400S PC MAC PS4 USB ストリーミング 配信 ストリーマー テレワーク web会議 国内正規品 2年間メーカー保証

レビューなんぞを読んでいると、だいたいiPhoneとかオンラインミーティングとかゲームとかで使っている人がほとんどのようでモニター用にミキサーに突っ込んでる使い方をしている人は見かけませんでした。

PCと歌う人の距離が必要なので、3mのUSBケーブルを用意。

そしてミキサーまでのイヤホンプラグコード3mを準備。

この長さのケーブルだと音質の劣化とかデータのやり取りの遅延とか気になりますが、やってみた感じ問題なかったように感じました。

 

Yetiの性能としては、とても良いと思います。

今回モニター用のヘッドフォンも新たに用意してレコーディングを行いましたが、そのヘッドフォンが完全密閉型ではないためそこそこ音漏れしてました。

録音した素材を聴いてみると、しっかりヘッドフォンからの音漏れもしっかり拾っていました。

音質もかなり良く感じます。

 

音源は今編集中ですが、音質とか使い勝手とかは大満足です。

コンデンサーマイクだと、ミキサーに繋いだりとかいろいろ手間がかかりますがこれは手軽にPCに繋いでDAWで録音できるのでかなり便利です。とりあえずGarageBandだけど。

音質も良いし、良いアイテムです。

ちなみに、写真に写っているポップブロッカーはAMAZONのおすすめで出てきたのでついでに買ってみましたが、あまり良くありませんでした。

確かに風除けにはなってくれましたが、くねくね曲がる部分があんまり言うことを聞いてくれず位置決めが難しかったです。

 

 

 

www.youtube.com

www.facebook.com

 

Unplugged studio live day2

 

ただの練習2日目です。

とりあえず、2曲目を練習。


UnpluggedStudioLive day2-1

この曲は今回欠席しているドラマーの友人が作ったもので、結構好みです。

自分では作れない感じの曲です。

7年くらい前にライブでやった時はベースを弾いていたのですが、今回は弾き語りスタイルなのでギターです。

その場でフレーズ考えながら弾いているので、なんか音が乗っかってるみたいに聴こえます。もっとノッって弾かないとですね。

 

今回はiPhoneに安いオーディオテクニカのコンデンサーマイクを差し込んで録音しているのですが、やってるうちにだんだん音質が気になってきました。

 

で、いろいろ調べてたらイエティってマイクが良いと聞いたので買おうか悩んでます。

でも、コロナの影響かかなり売れているらしくプレミア価格になってます。 

 

www.amazon.co.jp

 値段落ち着かないかな?

と思っていたら、アマゾンで入荷予定のやつが定価?で買えそうなのでポチッときました。

到着が楽しみ。 

 

 

www.youtube.com

www.facebook.com

f:id:te-tou:20200902225222p:plain

Unplugged studio live day2